ウイスキーの中で、唯一美味しく飲めているのが“サントリー オールド ウイスキー(SUNTORY OLD WHISKY)”!
まろやかな風味と甘みが特徴的で、比較的ウイスキー独特のクセが少ないのがポイントのウイスキーとなっています。
そこで、私は思いました!
このウイスキーに一番合うおつまみはどれなのかと…
今回は、この疑問をダイソーのおつまみに絞って調査したいと思います!
ちなみに、“サントリー オールド ウイスキー(SUNTORY OLD WHISKY)”についてもレビューしていますので、まだ見ていない方はこちらからご覧ください!⬇︎

※ダイソーのおつまみを全て食べれているわけではない点はご了承ください!随時更新はしていくつもりです。また、評価は個人的主観が強くなっているため、実際に食べた時に個人差が出ることもあります。その点もご了承ください!
相性が一目で分かるおつまみ評価表

まずは、おつまみとの相性の評価を表にしてみました。
評価は、★なし〜★5で行います。(★なし→全く合わない、★3→どちらとも言えない、★5→かなり合う)
※評価の高い順に並べています。(ただし、順位にはなっていません)
[おつまみ名] | [評価] |
・素焼きアーモンド | ★★★★★ |
・フライドポテト フォアグラソテー風 | ★★★★★ |
・フライドポテト トリュフ風 | ★★★★★ |
・柿の種 チョコ | ★★★★★ |
・いか姿フライ | ★★★★★ |
・チーズあられ 十勝産カマンベールチーズクリーム使用 | ★★★★★ |
・から付きピーナッツ | ★★★★ |
・キャンディコートアーモンド | ★★★★ |
・【肴selection】 焼きさきあたりめ | ★★★★ |
・【肴selection】甘のし | ★★★★ |
・【肴selection】皮付きさきいか | ★★★★ |
・国産鶏皮使用 鶏の皮揚げ | ★★★★ |
・国産片口いわし使用 焼めざし | ★★★★ |
・ココアピーナッツ | ★★★★ |
・おつまみ JUST PACK チータラ | ★★★★ |
・いか姿フライ 焙煎唐辛子入 | ★★★★ |
・キャビア×うに チーズあられ | ★★★★ |
・おしゃぶりカット うに醤油味 | ★★★★ |
・ふんわり削りチーズ(トリュフ) | ★★★★ |
・するめジャーキー | ★★★★ |
・Pasta Snack ソルト | ★★★★ |
・燻製チーズ | ★★★★ |
・【肴selection】するめソーメン | ★★★ |
・【肴selection】やわらかさきいか | ★★★ |
・【肴selection】サーモンふぶき | ★★★ |
・柿の種だけ100% | ★★★ |
・国産鮭使用 鮭とば | ★★★ |
・国産いか使用 こんがり焼きいか | ★★★ |
・【厳選おつまみ】 燻製さきいか | ★★★ |
・【旨珍味】焼貝ひも | ★★★ |
・【旨珍味】ピリ辛あたりめ | ★★★ |
・焼き子持ちししゃも 辛口 | ★★★ |
・おやつわかめ 梅味 | ★★★ |
・いか姿フライ 辛子マヨネーズ味 | ★★★ |
・するめジャーキー ブラックペッパー | ★★★ |
・アーモンドフィッシュ | ★★ |
・【肴selection】たいロール | ★★ |
・【肴selection】焼えいひれ | ★★ |
・【厳選おつまみ】いか丹尺 | ★★ |
・焼き子持ちししゃも | ★★ |
・おしゃぶり函館真昆布 | ★★ |
・Pasta Snack チーズ | ★★ |
※随時更新中!
相性の良いおつまみオススメ6選

ここまで、サントリーオールドと相性の良いおつまみを調査してきました。
その結果、一番は決め難いという結果になりました。
なので、オススメ!相性抜群!ダイソーで買えるおつまみを6つまとめていきます。
素焼きアーモンド

◆【特徴】
- クセや香ばしさが控えめ
- 甘み強め
- とても食べやすいアーモンド
- 後から徐々にアーモンドならではの風味が強くなっていく
- ボリボリ感を残しつつ、柔らかめの食感
◆【相性】
- ウイスキーとアーモンドの風味が共に強くなる
- アーモンド自体は味が薄めなので味が消えてしまうと心配していたが、実際に食べ合わせてみるとアーモンドの味もしっかりと楽しむことができる
※おつまみについて詳しく知りたい方は、こちらのレビュー記事をご覧ください⬇︎

フライドポテト フォアグラソテー風

◆【特徴】
- 塩焼きレバーのような味とポテトスナックの味が丁度良く混ざり合った味わい
- フォアグラの独特のクセみたいなものが少ないので食べやすい(※レバーの味が苦手な人にとってはちょっと厳しいかも…)
- 食感はかためでボリボリ食感
- 大人のスナックという印象
◆【相性】
- ウイスキーの良い風味が増す
- ウイスキーの味に負けず、しっかりとフォアグラソテー風のフライドポテトの味までも楽しめる
- 若干、アルコール感と苦味が増すが、意外と合うな!というのが正直な印象
※おつまみについて詳しく知りたい方は、こちらのレビュー記事をご覧ください⬇︎

フライドポテト トリュフ味

◆【特徴】
- 口に入れたとき、まずトリュフの風味がフワッと口の中に広がる
- トリュフの強い風味に負けないくらい違う旨味を感じる(味を表現するのが難しい…)
- 強めの塩味がおつまみ向き
- 噛んでいくと最後の方にポテトスティック本来の味が出る
- カリカリシャクシャクした食感(サクサクまではいかないほどのかたさ)
◆【相性】
- トリュフ独特のクセがなくなり食べやすくなる
- トリュフ味のフライドポテトの味がしっかりと楽しむことができる
- ウイスキーのアルコール感やクセが増すことなく、程よくウイスキーの良さを楽しめる
- トリュフ風味が口の中に長く残り続けるのもポイント
※おつまみについて詳しく知りたい方は、こちらのレビュー記事をご覧ください⬇︎

柿の種 チョコ柿の種 チョコ柿の種 チョコ

◆【特徴】
- 袋を開けた瞬間から、チョコの良い香りが漂う
- 砂糖しっかりめのチョコ味がメインで、アクセントに柿の種のピリ辛、コクのある醤油あられの味が顔を出す
- チョコ主体なので、お菓子感覚でも食べれる
◆【相性】
- ウイスキーの良い風味が倍増
- どちらの良さも楽しめる
- ほんの少しだけアルコール感が増すが、チョコの甘みでカバーされて気にならない

いか姿フライ

◆【特徴】
- ザクザク食感が良い
- 甘めのいかフライ(砂糖とかの甘みではなく衣の甘み)
- 辛くないので子供でも食べれそうな味
- 噛んでいくと後からいかフライならではの旨みがどんどんやってくる
◆【相性】
- お互いに打ち消し合うことなく、邪魔し合うことなく共存している感じ
- このいかフライならではの甘みが強調されてとても美味しくなる
※おつまみについて詳しく知りたい方は、こちらのレビュー記事をご覧ください⬇︎

チーズあられ 十勝産カマンベールチーズクリーム使用

◆【特徴】
- 袋を開けた瞬間チーズの香りがふわりと漂う(香り強め)→チーズ嫌いは苦手かも…
- まず、醤油あられの味がやってきて、噛み進めていくとチーズの風味がどんどんやってくる
- チーズのクセが強すぎないので、あられの味もしっかりと楽しめる
- サクッフワッと食感のギャップが面白い
◆【相性】
- チーズのクセをさらに消してくれるので、もっと食べやすくなる
- ウイスキーの良い風味が増していく
- ウイスキーを飲んだ後に、徐々にチーズの味がどんどんやってくる
※おつまみについて詳しく知りたい方は、こちらのレビュー記事をご覧ください⬇︎

まとめ
今回は、サントリーオールドウイスキーに一番合うダイソーで買えるおつまみを調査してきました!
その結果、一番は決めれませんでしたが、以下の6つのおつまみとの相性が良いことが分かりました。
- 素焼きアーモンド
- フライドポテト フォアグラソテー風
- フライドポテト トリュフ味
- 柿の種 チョコ
- いか姿フライ
- チーズあられ 十勝産カマンベールチーズクリーム使用
まだまだダイソーのおつまみで調査できていない商品があるので、今後もサントリーオールドに一番合うおつまみ探しを続けていきたいと思います。
そのため、この記事は随時更新していきたいと考えています!
もし、今後の動向が気になる方がいましたら、ちょくちょくこの記事のチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント