100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『[肴selection]たいロール』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇袋の外観

- 主な特徴
- 少し和風なパッケージデザイン
- 美味しそうなたいロールの写真が載っている
◇見た目や量
- 魚やイカを薄く伸ばして乾燥させたおつまみの見た目
- くつのソールや中敷のような形
- 量は一枚だったので少ない
◇香り
- するめいかなどの乾物食品特有の香り
- 主な香りの奥にたいの香りがある(顔を近づけると)
- かなり香り強め
◇味や食感
- 程よい塩気
- 乾物特有の奥深い味わい(噛んでいくと魚のうまみがどんどん出てくる)
- しっかりとした歯応え
- 乾物特有の風味+程よい塩気→噛んでいくと魚の旨みがどんどん出てくる
◇基本情報

・『[肴selection]たいロール』は、100円均一のダイソーが出している“肴selection”というおつまみシリーズブランドの一つで、開いた鯛を干して香ばしく焼いたおつまみです。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:鯛
- 内容量:13g
- 製造者:株式会社 合食
◇まとめ
『[肴selection]たいロール』は、乾物特有の風味と噛んでいくとどんどん出てくる魚の旨みを楽しむことができるおつまみとなっています。
するめいかや甘のしなどの乾物系おつまみが好きな方は、気に入ると思います。
このおつまみは、ビールはもちろんのこと日本酒や焼酎などにも合うおつまみです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント