100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『燻製チーズ』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇袋の外観

- 主な特徴
- 黒を基調としたパッケージデザイン
- スーパーで売られている燻製チーズのパッケージとそんしょくない
◇見た目や量

- 香ばしい茶色の色合い(少し濃いめ)
- 小さな楕円形(よく売られている燻製チーズの形で少し小さめ)
- 5個入り
◇香り
- 燻製ならではの香ばしい香り
- 燻製感強め
◇味や食感
- 燻製の風味がまずガツンとやってきて口の中に広がっていく、後からコクのある甘みがやってくる
- 燻製の風味がかなり強め
- 甘みも他の燻製チーズに比べて強め
- しっとり系のチーズというよりは、歯応えのあるチーズといった印象
◇基本情報

・『燻製チーズ』は、ダイソーが販売しているチーズ専門ブランド“ロルフ”のチェダーチーズ100%使用した燻製チーズです。
- 購入場所:ダイソー
- 種類:プロセスチーズ
- 主な原材料:ナチュラルチーズ・バター・マルトデルストリン・食塩など
- 内容量:27g
- 製造者:株式会社 宝幸 ロルフ西宮プラント
◇まとめ
100円均一ダイソーで買える『燻製チーズ』は、燻製の香りと風味そして甘みが他の燻製チーズと比べて強めなのが特徴的なおつまみとなっています。
燻製チーズ好きの中で燻製感が強めが好きな人に特におすすめです!
ビールのおともにピッタリ✨
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント