100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『[肴selection]ソースカツ』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇袋の外観

- 主な特徴
- 美味しそうなソースカツがお皿に並べられた写真
- 右上に「肴」というシリーズのロゴと商品のワンポイント説明
◇見た目や量
- とんかつを平たくしてソースがかかっている見た目(駄菓子であるソースカツとほぼ一緒)
- 4枚で一見少なそうに思えるが、ボリュームが結構あるので一人前にしては丁度良い量
◇香り
- カツの油で揚げた匂いとふんわりソースの甘辛い香り
- 香り強め
◇味や食感
- しっとりサクサク食感+すり身のしっかりとした歯応え(噛みごたえ)
- カツのガッツリ感
- 甘辛ソースの濃厚な味わい
- 噛んでいくごとにソースの味がどんどん増していく
◇基本情報

・『[肴selection]ソースカツ』は、100円均一のダイソーが出している“肴selection”というおつまみシリーズブランドの一つの魚肉のすり身にパン粉をつけてサクサクに揚げた“ソースカツ”です。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:魚肉シート・ソース・パン粉
- 内容量:4枚
- 製造者:株式会社 合食
◇まとめ
『[肴selection]ソースカツ』は、油で揚げたサクサク感と魚肉シートのしっかりとした歯応えを甘辛ソースでガッツリ味わうボリューミーなおつまみとなっています。
「一品何か物足りないなぁ」と思った時のおつまみにぴったりです!
圧倒的にビールとの相性が良い、おつまみとなっています。
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント