100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『味付けうずらたまご』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇袋の外観

- 主な特徴
- 白を基調としたパッケージ
- しっかりと染み込んだうずらたまごの写真が真ん中にドンと載せられている
- かなりシンプル
◇見た目や量

- 焦茶色の色合い
- しっかりと醤油が染み込んでいる
- 4個入り
【断面】

- 白みの部分はほぼ醤油で染み込んでいる
- 黄身の部分は濃いめ
◇香り
- 燻製醤油の香り
- 香りは控えめ
◇味や食感
- 味がしっかり染み込んでいる(黄身まで味が染み込んでいる)
- 醤油の味が強い
- 食べ終わった後も味の余韻が長く残る
- 黄身の部分は滑らかな舌触り
◇基本情報

・『味付けうずらたまご』は、100円均一のダイソーが出しているおつまみの一つで、じっくり味を染み込ませて作られた味付けうずらたまごです。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:うずら卵、醤油、上白糖、かつおぶしエキスなど
- 内容量:4個
- 販売者:クリート株式会社
- 製造所:株式会社山和食品
◇まとめ
今回紹介した100円均一ダイソーが出している『味付けうずらたまご』は、しっかりと醤油の味が染み込んだ味付けたまごで一口サイズのうずらが使われたおつまみとなっています。
味付け卵が好きな方で、おつまみとして手軽に食べたい方におすすめです!
また、この『味付けうずらたまご』は、ビールや麦焼酎お湯割り、日本酒に合います。
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント