100円均一で買えるおつまみシリーズ〜ダイソー編〜『フライドポテト トリュフ味』をレビュー!

おつまみ
スポンサーリンク

 100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。

 今回は、ダイソーで買えるおつまみ『フライドポテト トリュフ味』をレビューしていきます。

 評価は、袋の外観・見た目量・香り・味食感で行っていきます。

 ※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…

◇袋の外観

  • 主な特徴
    • ベースは黒で差し色に黄色を入れた配色
    • 美味しそうなトリュフの写真が右上の端に、フライドポテトスナックの写真が真ん中に大々と真ん中に載せられている
    • 少し高級感のあるパッケージ

◇見た目や量

  • 白めのポテトステックの周りに所々黒いかけらが散りばめられている(白っぽいパウダーも周りにまぶされている)
  • ちょうど良い量

◇香り

  • 袋を開けた瞬間にトリュフの香りがブワッと広がる
  • 香り強め

◇味や食感

  • 口に入れたとき、まずトリュフの風味がフワッと口の中に広がる
  • トリュフの強い風味に負けないくらい違う旨味を感じる(味を表現するのが難しい…)
  • 強めの塩味がおつまみ向き
  • 噛んでいくと最後の方にポテトスティック本来の味が出る
  • カリカリシャクシャクした食感(サクサクまではいかないほどのかたさ)

◇基本情報

 ・『フライドポテトトリュフ風は、ダイソーが販売しているサクサクポテトをトリュフ風に仕上げた贅沢気分が楽しめるこだわりのポテトスナックです。

  • 購入場所:ダイソー
  • 種類:油菓子
  • 主な原材料:ポテトスティック(じゃがいも・植物油・食塩)、トリュフシーズニング(ぶどう糖、デキストリン、食塩、たん白加水分解物、酵母エキスパウダー、乾燥サマートリュフ)、調味料、香料など
  • 内容量:45g
  • 製造者:クリート株式会社

◇まとめ

 100円均一ダイソーで買える『フライドポテト トリュフ味』は、トリュフの香りと風味が楽しめる少し大人なポテトスティックとなっています。

 大人な味でちょっと贅沢なポテトスティックを食べてみたい方におすすめです!

 ビールのおともにピッタリ✨

 ※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました