100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『キャンディコートアーモンド』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇基本情報

・この『キャンディコートアーモンド』は、100円均一のダイソーが出しているおつまみの一つで、控えめに薄く飴をコーティングしたアーモンドです。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:アーモンド、砂糖、水飴
- 内容量:31g
- 製造者:株式会社 友口
◇袋の外観

- 主な特徴
- 飴がコーティングされたキラキラしているアーモンドの写真
- キラキラ感を強調したイラストがのせられている
- 左下に小窓が開いており、実物がそこから見える
- 右上には、商品のポイントがまとめられている
◇見た目や量

- アーモンドに薄っすら飴がコーティングされてた見た目(甘みを想像させてくれる見た目)
- 見た感じ量が少なく感じるが、一人の一回分としては最適な量
◇香り
- 薄っすら甘みのある香り
- アーモンドの香りはさほどしない
◇味や食感
- ふんわり優しい飴の甘み
- 甘すぎなのがポイント
- クセの少ないアーモンドの風味
- 薄っすらコーティングされた飴のカリッとした食感
- アーモンド本来のボリボリした食感
◇お酒との相性

《今回ピックアップしたお酒》
- 〈ビール〉KIRIN 淡麗 プラチナダブル
- 〈赤ワイン〉メルシャン 酸化防止剤無添加ワイン 濃いふくよか赤
- 〈白ワイン〉メルシャン 酸化防止剤無添加ワイン すっきり白
- 〈日本酒〉白鶴 まる
- 〈ウイスキー〉サントリー トリス classic
- 〈麦焼酎〉むぎ焼酎20本格焼酎 いいちこ
- 〈いも焼酎〉本格芋焼酎 黒霧島
※相性を★〜★★★★★で評価!
ビール・発泡酒

- 〈ビール・発泡酒〉★★★★★
- ビールの風味をしっかりと感じつつ、砂糖の甘みとアーモンドの旨味までも楽しめる
- 噛めば噛むほどアーモンドの味が出てくるのがポイント
- 完璧に合うとまではいかないが、なかなか良い組み合わせ
赤ワイン

- 〈赤ワイン〉★★★
- 赤ワインの発酵感が少しUP
- 後から、キャンディーコートアーモンドの風味と甘みがしっかりと楽しめる
白ワイン

- 〈白ワイン〉★
- 白ワインのアルコール感と発酵感がUP
- 後からキャンディーコートアーモンドの旨味は楽しめるが、甘味が少し抑えられる
日本酒

- 〈日本酒〉★★★★
- 日本酒自体の甘みは減少するが、意外と合うなといった感じ
- アーモンドの味をメインにお酒が後ろからふわりとやってくる感じ
- 日本酒をメインに楽しみたい人がいるかもしれないと思ったため★4評価に!
ウイスキー

- 〈ウイスキー〉★★★★
- 少しアルコール感が増すが、砂糖の甘みがUPしてなかなか良い組み合わせだと思った
- ただ、ツンとくるアルコール感が多少気になる(これが苦手な人はちょっと厳しかも…)
麦焼酎

- 〈麦焼酎〉★★★
- アルコール感がカーッとくる
- 砂糖の甘みがしっかり楽しめる
- アルコール感が来なければ、かなり高評価だったかもしれない…
いも焼酎

- 〈いも焼酎〉★★★
- いも焼酎の風味が強くなる、一方でアルコール感がUP
- キャンディ(砂糖)の甘みがしっかり楽しめる
- 後味で若干苦み残る感じがあった
◇まとめ
今回紹介した100円均一ダイソーが出している『キャンディコートアーモンド』は、優しい甘さと薄っすらコーティングされた飴のカリッと感が特徴のおつまみとなっています。
お酒との相性は、意外や意外でビールや発泡酒とがおすすめ!
個人的には、ウイスキーとの相性も好きでした。
ぜひ、ダイソーで買って試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の投稿もお楽しみに♪
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント