100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『おしゃぶり函館真昆布』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇基本情報

・『おしゃぶり函館真昆布』は、ダイソーが販売している甘みの強い北海道産函館真昆布を使用し、上品な旨味と口どけが後味スッキリに仕上げたおつまみです。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:昆布
- 内容量:6g
- 製造者:株式会社 山石
◇袋の外観

- 主な特徴
- 白を基調として、センターに赤のラインが入っているデザイン
- おしゃぶり昆布のイメージ写真が載せられている
- 全体的にシンプルなデザイン
◇見た目や量

- 綺麗な長方形に薄くカットされている(他のおしゃぶりこんぶとあまり変わらない形状)
- 周りに昆布特有の白いのがあまりついていないのが特徴的
- おしゃぶりこんぶの中では少なめ
◇香り
- ほんのり海(磯)の香りがする
- 香り優しめ
◇味や食感
- (他のおしゃぶりこんぶに比べて)塩気控えめで、本来の旨味を楽しむことができる
- 結構薄めの形状のわりに堅めの歯応え
- わりとあっさりとしたこんぶの味(昆布の深みは他の商品に比べて薄いがしつこくない味わい)
お酒との相性

《今回ピックアップしたお酒》
- 〈ビール〉KIRIN 淡麗 プラチナダブル
- 〈赤ワイン〉メルシャン 酸化防止剤無添加ワイン 濃いふくよか赤
- 〈白ワイン〉メルシャン 酸化防止剤無添加ワイン すっきり白
- 〈日本酒〉白鶴 まる
- 〈ウイスキー〉サントリー トリス classic
- 〈麦焼酎〉むぎ焼酎20本格焼酎 いいちこ
- 〈いも焼酎〉本格芋焼酎 黒霧島
※相性を★〜★★★★★で評価!
ビール・発泡酒

- 〈ビール〉★★
- ビールの風味と苦味がUP(特に苦味が強くなる)
- 昆布の味が弱くなる
- ただ、全く合わないわけではない
赤ワイン

- 〈赤ワイン〉★★★
- 若干、渋みとアルコール感がUP
- 噛んでいくと昆布の味がどんどん出てくる
- 思いの外、最悪な組み合わせではない
白ワイン

- 〈白ワイン〉★★★
- 白ワインの甘みがUP
- 昆布の塩味と味が少し弱くなる
- 全く合わないわけではない感じ
日本酒

- 〈日本酒〉★★★
- 若干、アルコール感と苦味がUP(そこまで気にならないレベルで)
- 日本酒の甘みはしっかり健在(もし、辛口だともっと良い相性かもしれない)
ウイスキー

- 〈ウイスキー〉★★
- アルコール感増
- 昆布の味がなくなる
- ウイスキーの風味が強まる
麦焼酎

- 〈麦焼酎〉★★★★★
- 麦焼酎の風味と甘みがUP
- 本の少しだけ苦味が出てくる
- 昆布の塩味が少し薄れるものの、昆布自体の旨みがしっかり味わえる
いも焼酎

- 〈いも焼酎〉★★★
- いも焼酎の旨みと甘みがUP
- 噛んでいくごとに昆布の旨みがどんどん出てくる
- ほんの少しだけ苦味が出てくる(気にならないレベル)
◇まとめ
100円均一ダイソーで買える『 おしゃぶり函館真昆布』は、真昆布本来の味をしっかりと楽しめながらもしつこくない旨味が特徴的なおつまみとなっています。
しつこくなく丁度良い旨味を味わえるおしゃぶり昆布を探している方にぴったりです!
お酒との相性は、麦焼酎といも焼酎が特にオススメです。
これからもどんどん手軽なおつまみのレビューをしていきますので、今後ともよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント