今回『福岡県産 博多あまおうチューハイ』を飲んでみたので、試飲レビューしていきたいと思います。
評価は、ラベルや外観・色・香り・味で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇ラベルと外観

- 主な特徴
- 赤色の炭酸の写真が全体的に載せられているデザイン
- いちごのイラストが載せられている
◇色

- 綺麗な赤の透明
◇香り
- 甘酸っぱいいちごの香り(いちご味のゼリーなどの香りに近い)
- 香り強め
◇味
- 味の特徴
- 程よい甘みと炭酸感
- いちごの強い風味(最初から最後まで楽しめる)
《味の移り変わり》
⚪︎まず、いちごの風味がくる。
⬇︎
⚪︎程よいピリピリとした炭酸の刺激とともにいちごの風味が増してくる。
⬇︎
⚪︎次に、優しい酸味がくる。
⬇︎
⚪︎最後はいちごの強い風味が残っていく。
◇基本情報

・『福岡県産 博多あまおうチューハイ』は、福岡の真っ赤ないちご「博多あまおう」を使用したチューハイです。
- 内容量:350㎖
- アルコール分:4%
- 果汁:10%
- 製造者:株式会社ふくれん
◇まとめ
『福岡県産 博多あまおうチューハイ』は、最初から最後まであまおうの強い香りと風味を楽しむことができるチューハイとなっています。
あまおうの甘酸っぱい香りと風味が好きな方には、特におすすめです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント