もうすぐ、バレンタインデー!
お店には、色々な種類のチョコレートがズラリと並んでいます。
どれを買おうか迷いますね…
そこで一つ紹介したいのが、ゴンチャロフが出している『MAISON DE BONBON』というチョコレートです!
『MAISON DE BONBON』は、日本酒・焼酎・梅酒・泡盛といった日本のお酒とチョコレートのコラボ商品です!
色々なお酒とチョコレートのマッチングをそれぞれの違いを楽しみながら味わえます。
なかなか、面白い商品なので参考までにご覧ください!
◇ゴンチャロフの『MAISON DE BONBON』をレビュー!

まずは、『MAISON DE BONBON』の箱・パッケージを見ていきましょう!
◆箱・パッケージ

和のお酒とのコラボ商品ですが、パッケージや箱のデザインは洋風なデザインとなっています。
真っ赤な色の箱とリボンが特徴的です。
〈箱の特徴〉
- 鮮やかな赤色を基調とした配色
- 英語の表記や模様で洋風なデザイン
- とてもシンプルなデザイン
さっそく、箱を開けていきましょう!
◆箱の中身
箱を開けると、六角形のチョコレートが4つと酒瓶の形をしたチョコレートが5つの計9つのチョコレートが並んでいます。
〈箱に入っているチョコレートの種類〉
- 酒瓶型
- 北海男爵(紫)…じゃがいも焼酎「北海男爵」使用
- 福寿(水色)…純米大吟醸「福寿(ふくじゅ)」使用
- 白鷹(緑)…純米吟醸「白鷹(はくたか)」使用
- 熊野かすみ(赤)…にごり梅酒「熊野かすみ」使用
- 琉球泡盛(茶)…三年古酒「琉球泡盛」使用
- 六角形
- 日本酒ガナッシュ(茶)× 2
- 梅酒ガナッシュ(白)× 2
それぞれ一つずつ見ていくことにしましょう…
◆北海男爵
北海男爵は、北海道産男爵いもで造られた豊かな風味と軽い飲み口のじゃがいも焼酎「北海男爵」使用したチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 濃い茶色
- 中に黄色い透明な液体
- 【香り】
- チョコレートの甘い香り
- 【味・食感】
- 甘さと少しほろ苦さがあるチョコレートの風味 × 蜜や砂糖のような甘さ(焼酎)
- ふんわりアルコール感
- 外はカリッと中からトロッと液体がでてくる
- 【特徴を一言で】
- 焼酎の甘み × チョコレートの甘みのコラボ
◆福寿(ふくじゅ)
福寿は、ノーベル賞公式行事で提供される酒蔵のふくよかな味わいの純米大吟醸「福寿」を使用したチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 濃い茶色
- 中に黄色い透明な液体
- 【香り】
- チョコレートの甘い香り
- ほのかに日本酒の爽やかな香り
- 【味・食感】
- 甘さと少しほろ苦さがあるチョコレートの風味 × 日本酒の爽やかさ
- 噛んだ瞬間、日本酒の爽やかな風味がフワッと口の中に広がっていく
- 外はカリッと中からトロッと液体がでてくる
- 【特徴を一言で】
- 日本酒の風味 × チョコレートの風味と甘さのコラボ
◆白鷹(はくたか)
白鷹は、吉川町産山田錦を使用全国唯一伊勢神宮御料酒 蔵元宮水仕込みの生粋の灘酒の純米吟醸「白鷹」を使用したチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 濃い茶色
- 中に黄色い透明な液体
- 【香り】
- チョコレートの甘い香り
- 【味・食感】
- 甘さと少しほろ苦さがあるチョコレートの風味×日本酒の甘み × 日本酒のカーとくる感じ
- 外はカリッと中からトロッと液体がでてくる
- 【特徴を一言で】
- 日本酒の甘み × チョコレートの風味と甘さのコラボ
◆熊野かすみ
熊野かすみは、完熟南高梅の果肉をたっぷり使ったとろりとした感じのにごり梅酒「熊野かすみ」を使用したチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 濃い茶色
- 中に黄色い透明な液体
- 【香り】
- チョコレートの甘い香り
- 【味・食感】
- 甘さと少しほろ苦さがあるチョコレートの風味 × 梅酒の甘みと酸味 × アルコール感
- 梅酒を実際に飲んでいるかのような味わい
- 後味の梅の爽やかな風味が特徴的
- 外はカリッと中からトロッと液体がでてくる
- 【特徴を一言で】
- 梅酒の爽やかな風味と酸味 × チョコレートの風味と甘さのコラボ
◆琉球泡盛
琉球泡盛は、丹念に熟成させ、甘くまろやかな味わいと芳醇な香りの三年古酒「琉球泡盛」を使用したチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 濃い茶色
- 中に黄色い透明な液体
- 【香り】
- チョコレートの甘い香り
- 【味・食感】
- 甘さと少しほろ苦さがあるチョコレートの風味 ×泡盛の甘さと強いアルコール感
- 外はカリッと中からトロッと液体がでてくる
- 後から、深くまろやかな甘みがくる
- 【特徴を一言で】
- 泡盛のまろやかで深い甘みと強いアルコール感 × チョコレートの風味と甘さのコラボ
◆日本酒ガナッシュ

日本酒ガナッシュは、絹のごとく滑らかでさりげなく優雅な香りの純米吟醸酒を使用したチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 濃い茶色
- 六角形
- 中に白いペーストが入っている
- 小さい金粉が上面についている
- 【香り】
- チョコレートの甘い香り
- 香り控えめ
- 【味・食感】
- 甘みの強いチョコレートの風味 × ほんのりひかえめな日本酒の風味
- 外はカリッと中はねっとりペースト状
- 【特徴を一言で】
- ほんのり日本酒の風味× 甘みの強いチョコレートの風味
◆梅酒ガナッシュ

梅酒ガナッシュは、紀州産南高梅の華やかな香りとふくよかなコクを楽しめる梅酒を使用したホワイトチョコレート。
■特徴
- 【見た目・色】
- 白いホワイトチョコレート
- 六角形
- 中に白いペーストが入っている
- 【香り】
- ホワイトチョコレートの優しい甘みのある香り
- 香り控えめ
- 【味・食感】
- ホワイトチョコレートの濃厚な甘み × 梅酒の爽やかな風味
- 梅酒の爽やかさがほのかに後からやってくる
- 外はカリッと中はねっとりペースト状
- 【特徴を一言で】
- 梅酒の爽やかな風味 × 優しくて濃厚なホワイトチョコレートの甘さ
◇ゴンチャロフの『MAISON DE BONBON』の基本情報

ゴンチャロフの『MAISON DE BONBON』とは、ゴンチャロフ製菓株式会社が出している和酒を使ったチョコレートボンボンを何種類か集めた和酒ボンボンコレクションです。
- 主な原料:チョコレート・日本酒・梅酒・焼酎・泡盛・洋酒
- 内容量:9個(※今回紹介したものの数で、他にもいくつか種類があります)
- 製造者:ゴンチャロフ製菓株式会社
◇まとめ
ゴンチャロフの『MAISON DE BONBON』は、色んな種類の和酒と合わせたチョコレートを楽しむことができます。
それぞれ違った味わいなので、一箱で何度も楽しむことができるのがポイントです!
お酒好きな方には、是非とも一度味わって欲しいチョコレートです。
少し大人で色々な種類入ったチョコレートを渡したい方には、特におすすめです!
※お酒を使用してますので、お子様や妊娠・授乳中の方、運転時などはご遠慮ください!
コメント