100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『中野の都こんぶ』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇袋の外観

- 主な特徴
- 真っ赤なパッケージ
- “都こんぶ”という目立つ白い文字(これぞ“都こんぶ”って感じ)
- 全体的にシンプルなデザイン
◇見た目や量

- 昆布の周りにしっかり白いパウダーがまぶされている
- 箱売りされている“都こんぶ”に比べ、形の幅が広く正方形に近い形
- 量が少し多め
◇香り
- 鼻にツンとくるような酸っぱい香り
- 結構香り強め
◇味や食感
- 甘みがあってしっかりとした酸っぱさがある味わい(これぞ“都こんぶ”という味)
- 昆布のしっかりとした歯応えに加え、周りの白いパウダーのシャリシャリとした歯応えが加わっている
- 香りほど酸味が強くないのも特徴
- 量を食べていくと昆布の味がどんどん感じてくる
◇基本情報

・『中野の都こんぶ』は、中野物産株式会社が出している国内産昆布を使用し、“魔法の白い粉”をまぶした旨酸っぱい昆布です。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:昆布・酢
- 内容量:28g
- 製造者:株式会社 山石
◇まとめ
100円均一ダイソーで買える『中野の都こんぶ』は、少し甘くてとっても酸っぱ旨い昆布となっています。
酢昆布の定番!といっても良い商品です。
ダイソーでもその定番の味を味わえるので是非!
ビールや日本酒、焼酎のお供にぴったりです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント