100円均一で買えるおつまみの紹介をしていきたいと思います。
今回は、ダイソーで買えるおつまみ『燻製ピーナッツ』をレビューしていきます。
評価は、袋の外観・見た目や量・香り・味や食感で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇袋の外観

- 主な特徴
- 黒と木目で燻製感を演出してくれているパッケージ
- 大豆のような見た目のおつまみの写真が載せられている
◇見た目や量

- 楕円形のお菓子(写真では大豆のように見えたが実際はカリカリとしたお菓子にピーナッツが包まれている)
- 量はかなり多め
◇香り
- 燻製の香りがすごい(香りかなり強め)
◇味や食感
- 口に入れた瞬間から燻製の香ばしい風味が口の中に広がっていく
- 噛んでいくとどんどんピーナッツの甘みが出てくる
- 周りカリカリ、中はピーナッツのボリボリ食感
- 燻製の風味が長く残り続ける
◇基本情報

・『燻製ピーナッツ』は、DAISOで買える衣で包んだピーナッツを香ばしくスモークしたおつまみです。
- 購入場所:ダイソー
- 主な原材料:水飴・落花生・小麦粉・澱粉・砂糖・食塩・肉エキスパウダーなど
- 内容量:60g
- 製造者:株式会社 タクマ食品
◇まとめ
100円均一ダイソーで買える『燻製ピーナッツ』は、燻製感が爆発したピーナッツ菓子となっています。
燻製が好きな人で、燻製強めが良いという人にピッタリのおつまみです。
ビールや焼酎のお供に最適!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント