今回『ワイン屋さんのサングリアサワー』を飲んでみたので、試飲レビューしていきたいと思います。
評価は、ラベルや外観・色・香り・味で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇ラベルと外観

- 主な特徴
- 白を基調としたカラー
- 果物の沢山入ったサングリアのイラストが真ん中にドカンとのっている
◇色

- 濃い赤の半透明
◇香り
- 赤ワインの発酵された香り
- ふんわりオレンジの香り
- 全体的に香り強め
◇味
- 味の特徴
- オレンジに赤ワインの風味を足したような味わい
- しっかりとしたオレンジの甘みと酸味
- 程よい炭酸の刺激
《味の移り変わり》
⚪︎まず、オレンジの風味がふんわりくる。
⬇︎
⚪︎オレンジの風味が徐々に強くなるとともに、オレンジの甘みと酸味も強くなっていく。
⬇︎
⚪︎炭酸のピリピリシュワシュワ感がくる。
⬇︎
⚪︎オレンジの風味に赤ワインの風味が加わってくる。
⬇︎
⚪︎少し苦みがやってくる。
⬇︎
⚪︎最後は、少し強めなワインの風味とオレンジの風味がふんわりと口の中に残っていく。
◇基本情報

・『ワイン屋さんのサングリアサワー』は、メルシャン株式会社が軽やかなワインと果実感が楽しめて、ちょっぴり贅沢な気持ちになれるサングリアサワーです。全国のコンビニエンスストア限定で発売されています。
- 内容量:350㎖
- アルコール分:6%
- 販売者:メルシャン株式会社
- 製造者:株式会社 ニッセー
◇まとめ
『ワイン屋さんのサングリアサワー』は、赤ワインの香りを楽しみつつ、オレンジの甘酸っぱさに赤ワインの風味をプラスした味わいのサワーとなっています。
サングリアを手軽に飲みたい方や甘くて飲みやすいサングリアを飲みたい方に、特におすすめです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント