今回『KIRIN 発酵レモンサワー』を飲んでみたので、試飲レビューしていきたいと思います。
評価は、ラベルや外観・色・香り・味で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇ラベルと外観

- 主な特徴
- ゴールドを基調とした配色
- 伝説の麒麟のロゴマークが上部に載せられている
- 真ん中にレモンがドカンと載せられている
◇色

- 黄みがかった白の半透明
◇香り
- 酸味の強いレモンの香り
- 香り少し強め
◇味
- 味の特徴
- 甘さ控えめ
- 後から発酵された独特の風味がやってくる
- 香りほど酸味を感じず、優しい酸味
- 程よい炭酸感
- レモンの風味に加え、ほろ苦さが特徴
《味の移り変わり》
⚪︎まず、レモンの風味と優しい酸味が口の中にスーと入っていく。
⬇︎
⚪︎直ぐに、ピリリシュワシュワと程よい炭酸感と共に風味が増していく。
⬇︎
⚪︎徐々にほろ苦さがやってくる。
⬇︎
⚪︎最後、レモンの風味と酸味とほろ苦さがふんわり口の中に残っていく。
◇基本情報

・『KIRIN 発酵レモンサワー』は、麒麟麦酒株式会社が出しているチューハイで、キリン伝統のものづくり「発酵」が引き出したとびきりの美味しさのレモンサワーです。
- 内容量:350㎖
- アルコール分:7%
- 果汁:10%
- 製造者:麒麟麦酒株式会社
◇まとめ
『KIRIN 発酵レモンサワー』は、レモンの風味と共に少しビターで大人な味わいのチューハイとなっています。
甘いお酒が苦手で少し苦みのある大人な味が好きな方に、特におすすめです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント