今回『HARD LEMONADE NOMEL’S Bitter sour ほろにがレモネード』を飲んでみたので、試飲レビューしていきたいと思います。
評価は、ラベルや外観・色・香り・味で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇ラベルと外観

- 主な特徴
- 淡く鮮やかな紫色がベースカラー
- キッチンカーのイラストが真ん中にドンと載せられている
- ポップなアメリカンな感じのデザイン
◇色

- 少し黄みがかり白く濁りのある半透明
◇香り
- レモンの爽やかさと青々しさを感じる香り(NOMEL’S Originalと比べて少し違う香り)
- 香り少し強め
◇味
- 味の特徴
- レモンのほのかな爽やかと強めの苦味が特徴的(苦味も嫌な感じではなく飲みやすい)
- 想像より甘みを感じる
- 少しレモンの青っぽさを感じる
- 濃厚さを感じる
《味の移り変わり》
⚪︎まず、レモンの風味がふんわりやってくる。
⬇︎
⚪︎次に甘みがグーと増してくる。
⬇︎
⚪︎少し遅れて苦味もグーと増してくる。
⬇︎
⚪︎優しいレモンの風味と甘み、少し強めな苦味が口の中に残っていく。
◇基本情報

・『HARD LEMONADE NOMEL’S Bitter sour ほろにがレモネード』は、日本コカ・コーラが出しているキレ味と甘さ控えめなのが特徴のレモンチューハイシリーズ“檸檬堂”が監修している“NOMEL’S”の一つで、トニックフレーバーがアクセントのドライな味わいが特徴的なお酒です。
- 内容量:350㎖
- アルコール分:7%
- 果汁:8%
- 製造者:コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
◇まとめ
『HARD LEMONADE NOMEL’S Bitter sour ほろにがレモネード』、ふんわりレモン風味と甘み、強めだが程よい苦味のレモネードを楽しめるチューハイとなっています。
苦みが少し強めなレモネードが好きな方に特におすすめです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント