今回『SAPPORO ゴールドスター』を飲んでみたので、試飲レビューしていきたいと思います。
評価は、ラベルや外観・色・香り・味で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇ラベルと外観
- 主な特徴
- 白を基調としたカラー
- 黒丸の中に金色の星がトレードマークの黒ラベル
◇色

- 濃い黄色の透明
◇香り
- 麦とホップの香り+ビールや発泡酒特有の発酵された香り
- 香り強め
- 若干爽やかさを感じる
◇味
- 味の特徴
- 麦とホップの風味をしっかりと感じることができる
- しっかりとした苦みが後からくる(泡もしっかりとした苦みがある)
- のどを通るときのガツンとした辛みや炭酸の刺激はほとんどない(※全くないわけではない)
- さらっと飲める印象
- 後に残る麦とホップの風味と甘みも特徴的(結構長い間残る)
《味の移り変わり》
⚪︎まず、ふんわり麦とホップの風味がくる。
⬇︎
⚪︎ピリリとした優しい炭酸の刺激がくる。
⬇︎
⚪︎一度風味がブワッと強くなる。
⬇︎
⚪︎その風味が苦みへと変わっていく。
⬇︎
⚪︎また、その苦みが麦やホップの風味や甘みと変わっていく。
◇基本情報

・『SAPPORO ゴールドスター』は、サッポロビール株式会社が出している黒ラベルの麦芽とYEBISUのホップを増量して作られた発泡酒です。
- 内容量:350㎖
- アルコール分:5%
- 特徴:発泡酒
- 製造者:サッポロビール株式会社
◇まとめ
『SAPPORO ゴールドスター』は、しっかりとした麦やホップの風味と苦みを感じつつもさらっとした飲みやすさを実現させている発泡酒です。
ビールよりも飲みやすさを求めつつ、しっかりと麦やホップの風味や苦みを楽しみたい方には、特におすすめできる発泡酒です!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント