今回は、『クリアアサヒ 夏香る爽涼感 夏日和』を飲んでみたので、試飲レビューしていきたいと思います。
評価は、ラベルや外観・色・香り・味で行っていきます。
※個人的主観で評価していますので、それぞれ飲んだ時に個人差が出ると思いますがご理解ください…
◇ラベルと外観

- 主な特徴
- 夏の爽快なイメージを思わせるデザイン
- 真っ青な空と白い雲、風鈴のイラストが載せられている
- “Asahi”の文字がドカンと真ん中に配置(アサヒのロゴであり象徴)
◇色

- 透き通る黄色の透明(他のビールに比べると若干薄め)
◇香り
- 麦とホップの香り
- 少し香り強め
◇味
- 味の特徴
- 少しキレのある辛みと程よい苦みが特徴的
- 加えて、後からさっぱり感がある
- ゴクゴク飲みやすい仕上がり
- スーとした爽涼感を後で感じることができる
《味の移り変わり》
⚪︎まず、麦とホップの風味と少しキレのある辛みが一気に口の中に広がっていく。
⬇︎
⚪︎直ぐ追いかけるように、程よい苦みがくる。
⬇︎
⚪︎サーと引いていき、優しい苦みと爽やかさだけが口の中に残っていく。
◇基本情報

・『クリアアサヒ 夏香る爽涼感 夏日和』は、アサヒビール株式会社が出している爽涼感を感じられる香料や柑橘系の香りが特徴的なホップの“カスケード”“モザイク”を使用し夏らしい爽やかな香味を愉しめむことができる発泡酒です。
- 内容量:350㎖
- アルコール分:5%
- 特徴:発泡酒
- 製造者:アサヒビール株式会社
◇まとめ
『クリアアサヒ 夏香る爽涼感 夏日和』は、少しキレのある辛みと程よい苦みを楽しみつつ、後から感じることができる爽涼感で夏を楽しむことができる発泡酒となっています。
ビールに近い発泡酒を求めていて、なおかつ夏らしい爽涼感を求めている方におすすめです!
また、クリアアサヒを愛飲している方は、季節ごとに変わる味と香りを楽しんでみてほしいです!
※未成年の飲酒は犯罪です!ルールを守って楽しくお酒を飲みましょう!
コメント